大雨が降ったあと、台風が通り過ぎたあと、外壁から水が零れているのをみてビックリしたことはありませんか?今回は壁が雨漏りする原因についてチェックしていきたいと思います。まさかのお宅のトラブルとして、知っておいてくださいね。
またご自身で雨漏りの原因を特定することはなかなか難しいかもしれません、そういった場合は専門の業者に雨漏りの原因を特定してもらうこともいいかもしれません。
外壁塗装業者でも街の外壁塗装やさん東東京のように雨漏りの原因特定も行っているところもあります。不安な方はご相談してみてはいかがでしょうか。
雨漏りは屋根だけじゃない!
雨漏りと聞くと、一般的には屋根の部分から水が漏れている…と認識してしまうもの。たしかに雨漏りは、強い雨が当たりやすい屋根(トップ)を中心に起こります。屋根が雨漏りすると天井を伝わって水がぽたりぽたり落ちてくるため分かりやすいのですが、水が室内に零れにくい「壁の雨漏り」では深刻な事態になるまで住民の方は気づかないことがあります。 外壁の様子を定期的にチェックして、いつもと違うところはないのか定期的に目視をおこなうことが大切です。万が一壁に異変があるようであれば、見過ごすことはせず適切な対処をおこなうことが大切です。
雨漏りしているかの見極め方 壁が雨漏りしているかどうかというのは、家の内壁を見るとよく分かります。屋根からの雨漏りと異なり、壁の雨漏りはじわじわ横から水が浸透してきます。 梅雨の季節でもないのに室内のクロスにカビが生えている、壁がじわっと汗をかいているときは雨漏りの可能性があります。屋根の雨漏りと比べて、一気に水が広がらないのが壁の雨漏りの特徴です。このような傾向がみられるときは外の様子もチェックして、いつもと変わったところはないか目視で確認してみましょう。
壁が雨漏りする原因とは?
施工時のミス
外壁は外からの雨や風・害虫から家を守るよう、本来であればかなり強固に作られています。新築の家なのに壁から雨漏りが見られるようであれば、施工不良のケースが高くなります。
例えば外壁を塗るときに適切な処理をおこなわなかった・外壁のパネルにスキマがあるといった場合は雨漏りするリスクも高まります。施工ミスが見られた場合は、工事をおこなった会社に問い合わせをおこない保証してもらうこともできます。連絡するときは、壁がどういった状態なのか、どの部分からどのくらいの雨水が漏れているのか、具体的に説明すると伝わりやすくなります。
外壁が劣化している
築年数が経った戸建て住宅の場合、外壁の素材がもろく劣化していることも考えられます。家の外壁はモルタルやタイルなど複数種類がありますが、太陽の紫外線を浴びたり雨風にさらされていると、自然に劣化が進むことがあります。 それぞれの外壁の素材には、その素材ごとに耐久性が変わってきます。住宅の向き(西日が当たりやすい・南向きに建っているなど)によっても外壁の状態は変わります。気になる場合は専門業者に修理をお願いすることが大切です。
地震でヒビが入った
震度5を超えると、頑丈なコンクリの道路にもヒビが入るようになります。それと同じようにどんなに強く作られている外壁も、強い地震の揺れによってヒビが入ることがあります。過去の地震によって傷ついた箇所が、余震や本震によってダメージが広がることもあります。 大きなヒビは雨漏りを引き起こすだけではなく、家の倒壊を引き起こすリスクも高まります。自分だけで何とかしようとするのは無理があるため、専門業者に依頼することが大切です。
シーリングが劣化している
シーリングとはサイディングなどの空いた箇所を、埋めるクッション素材を意味しています。パズルのピース同士をくっ付ける接着剤のような役割を果たしていて、耐久性に優れているものの、長年つかっていると劣化が見られスキマが空いてしまうことがあります。 このスキマから雨などの水が漏れて雨漏りを引き起こすことがあります。雨漏りが見られる箇所が小さい場合は、自分で修復することも可能。ホームセンターでシーリング素材を購入してきて、空間が空いているところに詰めるだけです。もし該当箇所が大きい場合、手の届かない箇所に穴が開いている場合は、専門業者に頼むことがオススメです。修理の金額もそれほど高額にならず、気軽に直してもらうことができます。
シロアリが食べている
住まいの大敵がシロアリです。シロアリは水が大好きで、水で湿った木材をバリバリ食べて暮らしています。シロアリの繁殖力や生命力はとても強く、一般的な殺虫剤では効き目があらわれないこともあります。 シロアリの被害が拡大してしまうと、家の中のリフォームをおこなうなど高額な費用がかさむことがあります。大事に至らない前に、専門の駆除業者にみてもらうなどの対策が必要になります。 ・たかが雨漏り、されど雨漏り 壁の雨漏りは屋根の雨漏りと比べて緊急度が低いため「もう少し様子をみよう」と後回しにしてしまいやすい箇所です。しかし家の土台ともいうべき壁にヒビが入っていたり、劣化が見られていると、さらに深刻なダメージが加えられることもあります。 見逃すことによって、大型リフォームをおこなわなくてはならない…など修理費用も大きくかさむことがあり、気になる場合は一度専門の業者にみてもらうことが必要です。